ものぐさなひめの、なんということもない日々を綴るブログ

× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
企業研修も4日目を終えました。 励ましのコメント、ありがとうございます。ひめは元気です ![]() 履きなれないローファーのせいで、休足時間は欠かせませんが…w靴底が堅いんだもの(ノ_・。) 研修も明日で終了。予定の入っていない週末ですが、フットスパに行きたいなぁ ![]() 近場で、いいところないかなぁ… |
![]() |
こうみえても公務員しているひめ。 明日から2年目研修で企業体験をしてきます(`・ω・´)シャキーン!!! 行き先は、広島市内のとあるのスーパーです。 通勤時間がいつもの6倍です。(といっても、60分ですがw) 勤務時間は9-18とのこと。 久々の立ち仕事なので、脚がもつか心配です。一昨日、購入したばかりのローファーがまだ足になじんでいないので、靴擦れはもっと心配です ガクガク (((゚д゚;))) ブルブル なんでパンプスじゃいけないんだろう? 研修はたった5日間。 接客業は好きなので、楽しんで過ごせたらいいなと思っています。現実は甘くないとは思いますけど・・・orz 悩んでも仕方がないし、体調を整えてがんばるぞー ヽ(^▽^@)ノ |
![]() |
弟は昨日、旅立ちました。 さすがUターンラッシュ。広島駅はいつも以上に人が多かったです。 お土産屋さんが、あんなに混雑しているの始めてみました。 その後、ちょっと寄り道して帰宅したのですが、深夜明かりのついていない弟の部屋を見て、やっぱりさびしくなりました。(学生時代の弟は、毎晩遅くまでTVやネット、読書をしながら起きていた。) あー、年末は仕事で帰省できないかもっていうし、なんだかなぁ・・・(´・ω・`) そうそう、ICOCAって、駅の入場のためだけに使用しちゃいけないんですね。 昨日、広島駅にICOCAで入場して、ICOCAで出ようと思ったら、エラーが出ました。駅員さんに問い合わせたら、ICOCAは入場には対応していないとのこと。「次からは、券を購入してください」と 新幹線の改札にIC読み取り昨日がないのは知っていたのですが、在来線ホームの入場程度なら大丈夫だと思っていました。便利だといっても、使える場面と使えない場面があるんですね。今後、さらに便利になることを期待します。 |
![]() |
複数まとめてアップしています。 最初は、予約投稿にしていたのですが面倒になったので一気に公開です (・∀・)ニヤニヤ お盆休みということで、春に上京した弟が帰省しています。 昨日かえってきて、明日にはもう出発です。短いです。あっという間です。さびしいです(つД`)゚。 久々の再開で、びっくりしたことを2つ・・・ その1 しろっ!!Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ! もともとジグロだし、学生時代はチャリ移動でいつも真っ黒だった弟が、真っ白になっていました。 とはいえ、日焼けして例年よりもこんがり色のひめの腕と同じレベルの白ですが・・・ ※ ひめは色白です。よく、人からうらやましがられます (・∀・)ニヤニヤ その2 なんか、言葉遣いおかしくな~い?w 方言が少し、抜けていました。 本人は「方言が残ってる」と言い張りますが、「残ってる」と言い方が既に方言じゃありません。広島弁なら「残っとる」です(`・ω・´)シャキーン!!! 「~してるから・・・」とか、そういった言葉の端々に表れています。 今回、弟の帰省をとーっても楽しみにしていたひめですが、そんなこんなで弟がいつものようじゃなくてさびしいです。次回、帰ってくるのは年末だし、そのころには研修生活も終わっているので本当に帰ってこれるのかすら不明。 このままどんどん、東京の人になっていくんだろうなぁ・・・・(つД`)゚。 |
![]() |
他所のブログから、バトンを拾ってくる場合じゃありませんでしたwww 人から押し付けられていたバトンを消化するの忘れていました (・∀・)ニヤニヤ マイミクの某女王様から 【How to use】 ・タイトルに「mixi退会することにするワタシ」みたいなことを適当に書く事。 ・見た人はコメントを残して |
![]() |
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |