忍者ブログ
2025年07月21日23/ 時30分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2006年12月23日11/ 時45分の記事
脳髄様ラブvvv
タイトルに深い意味はありませんwww
ちょっと約束の実行を果たしただけです(^^;

はてさて、本日よりひめの正月休みが始まりました。
部屋がものすごく汚いです・・・・・orz
とりあえず、部屋の片づけします。。。。

夕方からはバイトです。。。。
うーん、半日でどこまで片付くかしら?(´・ω・`)
PR

*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 0 ] 
2006年12月18日18/ 時03分の記事
うーん、そういうものなのかw
本日、自動車学校の帰りのバスの中で聞いた一言・・・・

「マニュアル車って、ずーっとクラッチ踏んで運転しないといけないんですか?」

えぇーっ!!! Σ( ̄ロ ̄lll) 

爆笑をこらえるのに必死でしたwww

マニュアル車運転したことがある人には当たり前の話ですが、クラッチ踏んだままアクセル踏んでも発進できません

質問していたのは気の弱そうなマジメそうな男の子です。
どうやらAT限定で免許をとろうとしている模様、仮免を合格したばかりだといっていました。

いやー、確かにひめも免許とるまでクラッチの存在すら知らなかったけどさ。
んでもって、クラッチなんてもう4年以上も踏んでいないけどさ。
昨日パーキングのままアクセル踏んで、発進できずに困ったけどさw

帰宅して家族に報告☆
全員大爆笑していましたwww

あー、自動車学校っておもしろいやw
*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 7 ] 
2006年12月17日22/ 時09分の記事
恐怖のドライブ、再びw
車を購入して1週間。
本日は2度目のドライブに行ってまいりました。

平日はひめも助手席に座ってくれる父親も仕事があるので運転できないんですよね(^^;
と、いうわけで1週間ぶりの運転ですw

CIMG1407.jpg

*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 4 ] 
2006年12月17日13/ 時14分の記事
恋愛煩悩をはかってみたヽ(^▽^@)ノ  その2
mixiで恋愛煩悩をはかるのが流行っていたのでやってみました♪

結果は以下の通りです(^_-)-☆


総合判断  恋愛観レベル 中学生(14段階中7番目)

★全世代から見たひめさんの…
【恋愛観支持率】 52.6%
【恋愛スタイル】 中期低テンション恋愛型
【印象】
頼り甲斐があると思われています
どことなくギラついてて怖いイメージがあります
価値観が子供っぽいという印象があります


ひめさんの恋愛観は、偏りが多く見られ、バランスが良いとはとても言えません。ひめさんが考えることは、他の人より浅いのかもしれませんし、深く考えすぎて共感のもてないものになっているのかもしれません。彼氏彼女ができ、時間の経過とともにお互いの理解が深まれば深まるほど、埋めがたい恋愛観の差を感じることも多そうです。そのギャップを「乗り越える」か、はたまた相性のいい人に「乗り換える」のか…
*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 5 ] 
2006年12月15日00/ 時34分の記事
やっぱりミーハーだw
先ほど、新聞を読んでいたらこの本の紹介の記事がありました。

知らなかったーーーーΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

明日は給料日♪
こりゃ仕事終わった後に本屋に直行ですね(^^;

ついでにコイツも購入しようかと悩んでおりますw
立ち読みして、まだ読んでいない話が多ければ購入しようかな。


とか何とかいいつつ、この夏に買った漱石の文庫本をまだ読み終えていないのはここだけの話ですw (^^;A
だって、近代ってむずかしいんだもんw最近じゃ鴎外は古典に分類されるんだよっ!!!
*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 2 ] 
2006年12月12日23/ 時26分の記事
じどーしゃがっこう
最近車ネタばかりが続いておりますw
まぁ、心はマイカーに奪われているので仕方がありませんね(^^;
仕事に集中しろっ!とかいう突っ込みはナシの方向でお願いしますwww

何度も繰り返しておりますように、ひめはペーパードライバーでございますw

一人じゃどうしようもないので、自動車学校のペーパー講習を受けることにいたしました♪

んで、近くに自動車学校が2つあるのでどちらにしようかずーっと悩んでいたのですが、本日この2つの自動車学校に電話で問い合わせてみました。

まずは1つ目のA自動車学校・・・

12月は学生さんなどの予約が多いため、ペーパードライバー講習は受け付けておりません 

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

年明け、1月4日から可能ということでしたが、それじゃあひめの予定に会わないので速攻で断りましたw
こう見えても結構忙しいんだwww

んで、2つ目のB自動車学校に電話・・・

12月末でも大丈夫ですよー♪

電話対応をしてくれたお姉さんの声が天の声に聞こえましたw

とか何とかいいつつ、B自動車学校は生徒数が何故か多く、車の予約がとれないことで有名なのでちょっと心配です。

明日、さっさと手続きをして早めに車の予約を取っておこうと思います。

うーん、一時はペーパー講習ナシでがんばろうかと思ったよ(^^;
よかったよかったw
*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 0 ] 
2006年12月09日21/ 時04分の記事
我が家に新車が来た その2
先日、我が家に父親の車が新車がやってきた話を書きましたが、本日はついにひめの新車☆が納車されました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

いろいろと悩んだ末、ひめが購入した車はコチラ☆

はい( ´ ▽` )ノ 、今をときめく悪評の三菱車ですw
価格や人気、何よりもコネを考えてこいつを選んだしだいであります(^^;
だって、MOVEの中古車の値段とekワゴンの新車の値段が大差なかったんだもんw

グレードやカラーはちょうど、このページの一番上の車と一緒ですね。
黄緑です(。・・。)ポッ
*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 2 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ