ものぐさなひめの、なんということもない日々を綴るブログ

![]() |
COMMENT |
自教は教習よりも人間ウォッチングが楽しかったりしますよね☆
優しくてイケメン(or美人)の教官に当たれば大ラッキーですが、なかなかそんな機会には恵まれません・・・。 >すてっきさん
いや、質問を受けていたバスの運転手さんもひめとおんなじことを言っていたので多分信じ込んでいたんだと思います。 ひめも自分でも苦笑してしまうようなネタ行動から早く卒業できるようにがんばりますw MTで免許とったからATでの常識がちっとも頭に入っていないw まさに、彼の逆バージョンですねwww >コレコ(仮)さん 昨日の指導員の方は、女性でした。 ホントは、女性に教えてもらうのは好きではないのですが優しい方で助かった。 今日も車講入れているのでまたおもしろい人を探してこようと思います(・∀・)ニヤニヤ 学科があるわけでもないから暇なのですw 【2006/12/1906:07】||ひめ@管理人#58b55ea208[ EDIT ]
>狐豊さん
いやいや、ATもなかなか便利ですよ。渋滞のときとかw それでも、「運転する楽しさ」はMT車の方が絶対に大きいでしょうね。 今じゃさがすのも大変なMT車、またいつか運転したいなぁ・・・・(。・・。) (もちろん代車以外でwww) 【2006/12/1917:23】||ひめ@管理人#58b55ea208[ EDIT ]
AT乗り付けている人には、クラッチは分からないでしょうね。でも、やはり乗るならMT車と思います。おいらもずいぶん乗りましたが、年々MT車が減ってきていて寂しい限りです。車種が限られるんですよねMT車は。
【2006/12/1918:57】||あすなろ#58b55ea208[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |
AT限定なら、クラッチなど見たことも触ったこともないでしょうから・・・。
マジで信じ込んでいたとしたら、ひめさまのやらかした失敗と大差ないので、ボク笑っちゃいます♪