今日は微妙な天気だったのですが、近所の寺まで紅葉狩りに行ってまいりましたヽ(^▽^@)ノ

いやはや、広島市中心部からも近く、わりと有名な寺なのですが、
めちゃんこ人が多かったよ(。´Д⊂) ウワァァァン!!
写真を撮ると必ず人が移りこむ(苦笑
三脚担いだオッチャンたちがたくさんいました(^^;
ちょっと、怖かったですw
ふだんは絶対にこんなところに来ないような若いカップルがいたり・・・
9月に来たときは、まったく人もいなくて超快適だったのにな(´・ω・`)

そんなこんなでお寺をぐるりと回った後、軽く登山道に侵入w
軍手も持ってきていたし、そのまま山頂を目指してもよかったのですが最近イノシシが出没しているとのことなのであきらめましたw
一人でいるときに出会ったら、困るじゃんw
気付けばいっぱい写真を撮っていたんですけれど、イマイチブログ用のいい写真がありません。
なかなかいいのはサイズが大きすぎたり、レイアウトに悩んだり・・・(^^;
センスないなぁ、自分・・・・(´・ω・`)ションボリ

帰りに、ひめの心のふるさとである自然の家に寄りました。
お寺で撮ってきた写真を先輩に見せたら、とても気に入ってくださいました。
自分の作ったものを他の人に気に入っていただけるのは、非常にうれしいことですね(^_-)-☆
いくつか、プレゼントしてきました♪
その他、職員の方とお話したり、お昼ご飯をご馳走になったりといろいろと親切にしていただきましたヽ(´▽`)/
ホント、楽しかった☆
PR