ものぐさなひめの、なんということもない日々を綴るブログ

![]() |
COMMENT |
何もない そう 一人きり
心あるだけ そう それだけ 歩んできた道 メリーゴーランド どちらもくるくる回るだけね 特別でもなくて 普通で 同じような人生 その中にすら… 解らないこと 星の数より多く 煌きは まだ遠く空と向こう それでもいいなら この手を握って …(´・ω・`) 勝手な解釈。 女性の心って難しい。。 全然わかんない・゚・(つД`)・゚・ 【2006/09/1510:48】||キズ#58b55ea208[ EDIT ]
ひめさんの詩、とってもステキ!!
こういう国語の授業って、私が学生の頃はなかったなぁ・・・。 気に入った短歌で詩や小説を創作するなんて、すごく楽しそうv 当時の私だったら、一体どんな詩や小説を書いたかなぁ〜? (たぶん、恥ずかしくってフツウに評論を書いたかも・・・) >すてっきさん
うーん、なんというか年齢差というか寧ろ男女の差を感じます。 まず、着眼点がひめとは全然違いますねw ひめが「あたしぼっち」に力を入れているのに対して、すてっきさんは「全部捨ててもいいけれど」に注目しているように感じます。 たった31字なのにこれだけ違うのも楽しいですね。 >キズさん いらっしゃいませヽ(^▽^@)ノ コメントありがとうございます。 なんというか、ひめにはとても新鮮な解釈でした。 歌の言葉からあえて離れるというのもいいですね。 うーん、おもしろいw >コレコ(仮)さん お褒めの言葉ありがとうございます。 この授業をした先生は、当時新卒で教師一年目だったんですよ。 いろんな活動をしてくださって、とても楽しい国語の授業だったことを覚えています。 受験テクニックも多々教えていただきましたヽ(^▽^@)ノ 【2006/09/2100:55】||ひめ@管理人#58b55ea208[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |
解釈は多少違っていますが・・・。
あなたは、いつも私に囁くわね
「愛しているよ」と・・・
二人でいると楽しいけれど
本当にあなたは、私のことを知ってるの?
私は女神さまなんかじゃないのよ
私は悪魔になるかもしれない
もしもあなたが浮気をしたら
相手の女とあなた共々
刺し殺して私も死ぬわ
今は豊かな暮らしがあるけれど
もしも駆け落ちして、貧乏暮らしをしても
あなたは私を好きでいてくれるの?
ねえ、本当の私をあなたは見てるの?