
ちえこでみんなに祈ってもらった甲斐あって、3月23日晴れた一日を迎えることができました。
みなさんありがとうっ!!!ということで、大学卒業しました。
実はひめが大学が大嫌いで卒論も適当に済ませてしまった「がんばらない学生」の代表でした。
だけど卒業を迎えて今、やっぱり自分は勉強することが大好きなんだって思います。
卒論は「やりたくないな」って思いながらやったから調べ残しがいっぱいあるし、ほしい資格もまだまだあるし、またいつか大学という場所に戻ることになりそうです。
とりあえず、その日が来たときのために学費を貯めとこうと思った一日でした。
この袴、結構お気に入りなのでもう一枚♪
ブーツ履いていたので足元がソックスなのは笑って許してっwww■コメント
・>虹月石さん
あらっ、
いらっしゃいませーヽ(´▽`)/
さてはあの質問につられて来てくださったんですね。
ありがとうございます。
2006/04/04 01:53(ひめ)
・うふw
おじゃましまっす^^
2006/04/03 22:12(虹月石)
・>小太郎さん
小太郎さんは一浪経験者なのですか…
私は浪人したかったけど周囲に反対されました。
だから「がんばらない学生」やってたんですけどねw
私の大学は女子大なので袴はファッションショーができるくらいよりどりみどりでしたよ♪
2006/03/29 10:03(ひめ)
・卒業おめでとうございます。
袴!はかま!ハカマ!hakama!
わしが一番好きな服装ですよ、本当に。
この時期外出して袴姿を見つけると見とれています。
多分不審者と化しているでしょう。
卒業か〜、一浪経験者にはまだ先の話……。
2006/03/28 13:58(小太郎)
・>あまんごさん
卒業おめでとうございます〜♪
ピンクに紫もかわいいですよね。
私サークルでピンクっていうあだ名があるんですけどw今回は渋めの色使いだったので後輩たちは驚いていたようです。
>あかさん
ありがとうございますっ☆
袴を着ることなんて、一生で一度しかないだろうからいい記念になりました。
春からもがんばりま〜す!!
2006/03/27 00:00(ひめ)
・卒業おめでとうございます♪
綺麗な袴ですね(´ー`*)
これからも頑張ってくださいw
2006/03/25 21:35(あか)
・うちも23日に卒業してきました〜
ピンクの振袖に紫の袴で、やっぱりブーツにしましたよ〜黒い着物もかっこよくて迷ったんですが、ピンクにしちゃいました。朝ちょっと水溜りが残ってたけど昼には晴れましたよね!うちら晴れ女なのかも?
ご卒業おめでとうございます〜ヽ(´▽`)/
2006/03/25 18:12(あまんご)
PR