ものぐさなひめの、なんということもない日々を綴るブログ

![]() |
COMMENT |
φ(..)カキカキ
芸術とは引き算・・・ Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
これまで考えたことがありませんでした。 なるほど、いらないものを省いて極限まで突き詰めたものが芸術となりうるのでしょうかね。 ふーむ。 その後、考えてみたりしてひめはここで論作文のトレーニングをしているのではなかったな。ということに気付きました。 あんまし、ブログに縛りをつけると枷となってかけなくなってしまいそうなので、たま~に挑戦してみたいと思います(^^; いやはや、あっしも文章力の向上は必須です。特に構成力が無いですからね……!
文章能力を向上させるには何か目標を掲げるとよいやもしれません。 あっしは本気で何かを書く場合には、何度も読み返し常に綺麗な読みやすい文章を目指しています。 あ、今気付いたのですがやっぱり推敲が大事なんですよね。 推敲を制するものは文章制す……!(きっと) さぁて、お互い頑張りましょー! 【2007/04/1922:33】||Samurai#92c9974961[ EDIT ]
ひめだって、
ブログ書くときには必ずプレビュー読んで推敲しますともっ!
(それでも変換ミスはなくならない Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン) モブログは別の話ですがwww ひめの文章を書くときのポイントは明瞭。簡潔。です。 短くって言わんとしていることがすぐに伝わる文体がひめはすきです (。・・。)ポッ |
COMMENT WRITE |
|
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |
これらを目指せば、自然と良い文章になるだろう。作文に限らず、芸術とは引き算である。接続語を多用するということは、足し算なのだから、使えば使うほど簡潔さからは遠退いてしまう。
ピュアな文体を愛し給え。