先日の宮島観光でこんなものをみつけました。

ムムッ?!
アップしてみると・・・
広島ピンズコレ、宮島のいたるところにありました。ちなみに隣にあるのは義経ピンズ、大河ドラマ効果でしょうか。
とりあえず、100円だったので買ってみました。
出てきたのは
平和の鳩その他、原爆ドームやしゃもじ、もみじ饅頭など全10種類あるそうです。
なんか、一番つまらんのをひいてしまったような・・・orz
こういうご当地物って、どこにでもあるものなんですかね・・・w
■コメント
・>あすなろさん
いや、ハトあげるんで900円でコンプリートしてくださいって意味だったんですww
でも旅行いっぱいでいいですね〜。
ひめは卒業旅行すら行きそびれた感があります…
(日帰りとかちっちゃいのは行ってるんですけどね。)
2006/03/02 21:09(ひめ)
・平和のはと、900円??
そんな、ぼったくらなくても(笑)。
なくなりそうなのか〜。
でも、今年は、名古屋、東京、大阪、神奈川と
旅行の予定満載。
全部オフ会ですが(笑)。
来年まであるといいな♪
2006/03/02 20:18(あすなろ)
・>あすなろさん
なんなら、ひめの平和のハトをプレゼントしますので900円でww
というか、あすあろさんが次回宮島に行く頃にはもう置いてないかも知れませんね。
いつまであるかな???
2006/03/02 12:46(ひめ)
・最短で1000円か〜。ということは2000円はかかるかな(笑)。
でも、宮島に行ったら、チャレンジしてみます!!
いつになるやら(笑)。
2006/03/01 01:13(あすなろ)
・>あすなろさん
最短で1000円です。ゼヒ試してみてくださいwww
私が前回宮島に行ったとき(04年11月)にはこんなものなかったような気がするのでやっぱり義経が始まってから置かれたんじゃないですかね。
>小太郎さん
あはは☆私も買ったものの、机の上におきっぱなしです。
第一ネタのために買ったも同然ですし…ww
ちなみに、普段お土産は食べ物ばかり買って帰ってます。消費しやすいものがオススメです。
2006/02/28 21:33(ひめ)
・ピンズってホントにどこにでもあるんですね〜。
わしはピンズを買ってどう使えばよいかわからないのでいつも買わないのです。(ゆえにお土産が無いことが多い)
100円で10種類はコンプリートするには強敵だ〜。
2006/02/25 14:32(小太郎)
・うお!!おいらが宮島行ったとき、そんなのなかった!!
いや、あったのに気がつかなかったのかな??
9年前のことだし(笑)。
それ、したいな。今度行ったとき、絶対見つけよう!
全種類出るまで多分やめない(笑)。
2006/02/25 00:07(あすなろ)
PR