忍者ブログ
2025年05月19日01/ 時51分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2006年10月26日18/ 時12分の記事
それぞれの道。。。
VFSH0024.jpeg
携帯だから画像が荒い・・・orz

先日、人との待ち合わせで書店に行ったときのこと。
意外な人物に出会いました。大学の同窓生のNちゃん。

学部も学科も異なるのですが、1年ぐらい前にある実習の事前指導で知り合いました。
その実習はひめの希望する職業の資格を取るのに必須だったのですが、大学4年の5月、彼女はその資格とは関係のない、他の業界への就職が決まっていました。

「(とても求人の少ない世界だから)私は、まずは別の仕事に就こうと思っているんだ。回り道をして、この業界に戻ってきてもいいんじゃないかな。」

と1年前に語っていた彼女。
今はマスメディアの世界で働いているそうです。
上の画像は彼女が製作に関わったという雑誌。彼女が売り子をしていたので思わず買ってしまった。

「朝から夜の12時まで働いているけど、すごく楽しいよ。やりがいがある」

と語っていた彼女はとてもまぶしかった・・・

大学を卒業して、いつの間にか半年が過ぎ去りました。
ひめも先日やっと内定をいただき、来年度から希望していた業界で働くことが決まりました。
1年後のひめが彼女のように輝いていることを夢見ながら、これからも走り続けようと思います。
PR

*CATEGORY [ 日記 ] *コメント[ 2 ] 
<<お知らせ| HOME |ひめの広島弁☆>>
COMMENT
1年後の自分ですか。1年目から輝くのは、よほどその仕事が適していないと難しいですよね。やりがいを感じていないと。そうなってるといいですね。
でも、いろいろ雑事があるから、凹んでるかもしれませんよ(笑)。
おいらの就職1年目は、そんな感じでした(笑)。
【2006/10/2718:35】||あすなろ#58b55ea208[ EDIT ]
>あすなろさん
そんなw今から夢を奪わないでください(^^;
一応、ある程度の覚悟はしていますが・・・
日に日にやせ細っていく方がひめの目の前にいらっしゃいますので。

なんというか、1年目が絶対にしんどいことはわかりきっています。休みもないだろうし・・・
だけど、同級生の彼女もしんどい勤務条件にかわりはないと思うんですよね。
にもかかわらず、彼女はとても輝いて見えました。
だから、私もやりたかった仕事をするわけだし、しんどくったって笑顔でのりきりたいなっ!という日記だったのです。
【2006/10/2809:44】||ひめ@管理人#58b55ea208[ EDIT ]
COMMENT WRITE















<<お知らせ| HOME |ひめの広島弁☆>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ